21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:09:14.83 ID:IpuQZE1K0
アメリカのコミックのルール
・勧善懲悪であること。敵側に正義はあってはならない
・政治批判はタブー。特にアメリカ大統領を悪く描いてはならない。
・主人公の両親は離婚してたりしてはならない。
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:13:20.88 ID:r9k7n7Fv0
>>21
思いっきり大統領側にルーサー出てるじゃん。
両親離婚してるヒーローもいるぞ?
勧善懲悪?バットマンとジョーカーの時点でそうはなってないじゃん。
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:16:08.55 ID:0tnxDe6g0
>>21
ドラマや映画だと黒幕は政府の人間だったとかよくみるけど、コミックと事情違うの?
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:24:11.70 ID:QEaUQm9V0
>>21
日本だって天皇を漫画で悪く扱うのはタブー
どこの国も似たようなもんだ。
163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:26:09.34 ID:DQ0HsAIdi
>>146
そういや天皇が出てきた漫画知らんな
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:27:06.49 ID:oBtknwXv0
>>163
水木しげるの漫画で見た
セリフが「あっそう」でワロタ
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:27:18.97 ID:mLs0p2fD0
>>163
たくさんあるけど……(´・ω・`)
186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:27:53.54 ID:GTXj0kKL0
>>21
勧善懲悪は日本のほうが多いだろ
むしろアメコミは敵にも事情があるパターンばかりでウンザリするレベルだろ
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:28:17.20 ID:bgU/2oVS0
>>163
火の鳥かなにかで出てたような
今だと厳しいんだろうけど
225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:32:58.79 ID:TZtrxRcw0
>>146
タブーっつうか右翼系がやってくるからめんどくさいんじゃね
239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:34:00.84 ID:QEaUQm9V0
>>225
そういうのをタブーっていうんだろw
マホメットもアウトだしな。かろうじて載せていいのは歴史漫画くらいで。
248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:35:07.58 ID:hghCrEUIi
>>163
漫画の日本沈没に出てくる
269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:38:48.26 ID:xtAMTFUg0
>>173
昭和天皇は誰にでもそう返答していた
275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:39:36.79 ID:RMVTHTEI0
>>163
日本沈没で出てきたよ
289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/20(金) 12:41:16.58 ID:+ULdqaDz0
>>163
漫画日本の歴史で出てきたよ
291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 12:41:31.25 ID:oBtknwXv0
>>269
知ってるけどそのままマンガにできる人はあまりいないだろ
0 件のコメント:
コメントを投稿