誰かが何かを言っていた@2ch

2012/01/22

外人部隊盛り上がってるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:22:00.52 ID:dW43pt7O0
http://image.bayimg.com/oahflaadp.jpg

外人部隊盛り上がってるぞ
http://irc.lc/anonops/opsony/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:25:08.91 ID:KRaVxch40
>>8
アノニマスの連中もやっと動き出したか.遅いくらいだ
偽の情報で踊らされてきた消費者の敵を討ってくれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:28:48.71 ID:CA1p+30i0
>>8
これなんて書いてあんのや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:29:05.70 ID:d0B/rP8L0
>>8貼る時和訳も一緒に貼れば

おめでとう、ソニー

今、あんたはAnonymous(注:ハッカー集団)から注目されてるよ。
俺らハッカーであるGeoho とGraf_Chokolo に対する、最近の
法的な行動は俺らを恐怖に陥れ、完全に許されるものではない。

あんたはいかに製品が動作するかの情報の検閲を試み、司法
制度を侵害した。あんたは情報の取得と共有において単に顧客
を犠牲にしただけじゃなく、その情報を探してるすべての人を
標的にしてきた。そんなことをして多数のプライバシーを侵した
わけだ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:30:46.87 ID:4ljvQnpq0
>>8
これはマジできてる予感

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:31:34.21 ID:YWJNfI8j0
>>8
これってどういうことだ
はちま騒動でステマが伝わって動き出したってことか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:31:54.17 ID:qjxCpXcZ0
>>8
背景がガイフォークスの仮面とかセンスあるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:34:38.88 ID:qjxCpXcZ0
>>34
簡単に要約するとてめーの情報ハッキングして世界に拡散すんぞコラって書いてある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:36:12.09 ID:hiYPvpcF0
>>35
もしかするともしかするか?
しかし、今回は何する気なんだろうか・・・
ステルスマーケティングの証拠なんて、都合の良いもの落ちてるかね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:36:58.15 ID:VI/mgLEw0
>>35
アノニマスキタ――(゚∀゚)――!!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:37:26.99 ID:91CZarbE0
>>8
これってあのクラッカー訴えた時のものだよね
今回の騒動とは関係なくね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:54:55.48 ID:IET8CXa00
>>8
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326891690/741

日本語訳らしきもの。たぶんあってる


484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:56:21.23 ID:4ffmFotX0
>>35
アノニマスって一般的な倫理観とか持ち合わせてなく
一般人とは違う特殊な判断基準を持っていると思っていたけど、違うんだな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 23:57:47.00 ID:mRJfXLJ20
>>461
これ改造禁止の時の発言じゃね?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 00:00:42.12 ID:Z/lrZVUM0
>>484
確かセガ鯖にハッキングがあったときにアノニマス疑われたけど
「俺らじゃねーよ、てか愛するセガにそんなことするわけないだろ やったやつマジボコるわ」って声明出してた気がするから
DCもステマでソニーに潰されたってことになれば動くんじゃないかね?
多分に希望的観測だけどさ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/19(木) 00:07:19.14 ID:ks2pI+Ig0
>>532
実際DC潰しの為にIT工作部署作られたのが今回の事件の本質ですから

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 00:08:47.07 ID:JF0ISCj50
>>581
英語出来るヤツセガBBSの顛末あわせてアノニマスにチクってこいよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/19(木) 00:11:44.65 ID:0LxsvzY+0
>>581
DS発売前にもスク・エニが崩して見るのもおもしろいコピペ等で各所を荒らしまわったな
その後空白の17分事件やGK発覚>数日間の平和などあったが




全てが終わった後、クタタンやリッジ平井あたり日経ビジネスの名物企画に出る日は来るんだろうか

0 件のコメント:

コメントを投稿