400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 23:55:44.26 ID:5de61oRt0
中高生とか情弱ははゲハブログや角ソ連のステマに踊らされるわけか・・・
俺も今、ガキだったら踊らされてたんだろうな
437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 23:59:07.32 ID:1XTmlIYq0
>>400
アフィブログもだけどmk2参考にしてる奴がすごく多い
mk2ステマズブズブ確定なら最悪だ
458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:00:54.48 ID:d8q0DG6U0
>>437
なんとか広大ははちま親父の会社の役員だったと思うが・・・もうスレ速すぎて確証ないwww
505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:05:24.74 ID:YjjfMnTF0
>>458
willviiの取締役だったっけ?>藤井広大=mk2管理人
530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:08:12.53 ID:d8q0DG6U0
>>505
あー!それだ
そこに元ソニーの代表取締役社長が顧問でいたはず
537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:09:07.56 ID:DaY/Haui0
>>530
出井ですな。
546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:10:00.19 ID:kM4/FNVr0
>>530
mk2も信用ならないな
つーか、もうゲーム企業はどこも信用出来ない
565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:11:58.65 ID:d8q0DG6U0
>>546
ステマ禁止にして目を覚まさせてやろうぜ
純粋に好きな面白いものを選べるように
575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:13:01.61 ID:vOv5zSPy0
>>530
全部公式ページに書いてあるよ
公開されてるやつだから見に行けばいいと思う
串かましてもいいし
一人だけ経歴が浮いてて笑えるmk2の人
他の人は凄い
正直目を通すと萎える
東京証券取引所、GE・・・
ソニーは屁でもないが
590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:14:13.46 ID:d8q0DG6U0
>>575
MBA持ちが3人いたよな? あそこ
法務が弱いことを祈る
596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/18(水) 00:14:42.58 ID:efVPwHxV0
>>546
まぁ、そうやって昔から日本のRPG主体の評価で固めてきたからな。
十年以上自分たちの都合のいいように雑誌とネットで情報発信しまくってたせいで
海外のゲームなんてユーザーの候補にもなかなか上がらねぇ市場になってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿