誰かが何かを言っていた@2ch

2012/01/20

誤字あったので再掲

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 23:27:22.68 ID:vmnGT3n50
まとめwikiの通報時の確認書いたもんだが、少し修正した
だれかまとめに修正あげてくれると助かる

通報時の注意

通報の場合は、なるべく事案を詳細に説明すること
メールの場合は簡潔にまとめて、読みやすいものにすること
その際、必ずすることは、どのレベルまでやってくれるのか、他にも同様の通報が来てるのかの確認
同様の通報来てるって言ったらしめたもの。どういう状況なんです?って確認しよう

まぁ聞いとくかってレベルと、調査に入るのとでは全く同じじゃないことを肝に命じること
調査に入っても、すぐ結果はでない。内偵は時間がかかるし、警察や関係省庁と横断的に対応するから、どうしても遅くなる
操作ものべつ幕無しにできるわけではないので、一月は最低我慢して注視しよう

質問の最後は、可能ならば、進捗状況を教えて欲しい旨を伝えるとよい
役所も経過が知りたいというプッシュは結構堪えるから、調査に入る可能性が少しでも高くなる

こちらがどんな人物か名乗った場合と全くの匿名とでは向こうの動きも大きく変わる
これは、匿名だと同じ者が、延々通報してるのではと思われ、優先度が低くなるから
そのため、連絡先や名前など、担当者の名前を控えつつ、こちらもできれば名乗るべし

簡潔にまとめると
・質問や通報する際は、担当と連絡先確認、こちらもどういう人物か名乗ると、動く確率UP
・質問や通報内容は簡潔に、先にメールかFAXして、相手が確認してからならなお捗る
・最後に経過報告教えて欲しいの旨を伝える、ノルマ付きになったら動く確率UP
・関係省庁は、ゆっくりじっくり確実に調べる。遅いとか動きないとか思わず、最低一月は動きを緩めないのが肝要

以上

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 23:29:54.71 ID:WjZ2Lc9j0
>>124
GJ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/01/17(火) 23:32:06.64 ID:vmnGT3n50
>>124
誤字あったので再掲
ごめんm(_ _)m


通報時の注意

通報の場合は、なるべく事案を詳細に説明すること
メールの場合は簡潔にまとめて、読みやすいものにすること
その際、必ずすることは、どのレベルまでやってくれるのか、他にも同様の通報が来てるのかの確認
同様の通報来てるって言ったらしめたもの。どういう状況なんです?って確認しよう

まぁ聞いとくかってレベルと、調査に入るのとでは全く同じじゃないことを肝に命じること
調査に入っても、すぐ結果はでない。内偵は時間がかかるし、警察や関係省庁と横断的に対応するから、どうしても遅くなる
捜査ものべつ幕無しにできるわけではないので、一月は最低限我慢して注視しよう

質問の最後は、可能ならば、進捗状況を教えて欲しい旨を伝えるとよい
役所も経過が知りたいというプッシュは結構堪えるから、調査に入る可能性が少しでも高くなる

こちらがどんな人物か名乗った場合と、全くの匿名とでは向こうの動きも大きく変わる
これは、匿名だと同じ者が、延々通報してるのではと思われ、優先度が低くなるから
そのため、連絡先や名前など、担当者の名前を控えつつ、こちらもできれば名乗るべし

簡潔にまとめると
・質問や通報する際は、担当と連絡先確認、こちらもどういう人物か名乗ると、動く確率UP
・質問や通報内容は簡潔に、先にメールかFAXして、相手が確認してからならなお捗る
・最後に経過報告教えて欲しいの旨を伝える、ノルマ付きになったら動く確率UP
・関係省庁は、ゆっくりじっくり確実に調べる。遅いとか動きないとか思わず、最低限一月は動きを緩めないのが肝要

以上

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 23:44:46.33 ID:VAuxWwSH0
>>172
おつおつ

0 件のコメント:

コメントを投稿